爆外伝W A-14 ブラックデバスター



■購入レポート

06/11/30

●入っているもの

しましまぁ。ものすごいボリュームだ。


ボディパーツがものすごいでかいABSランナー。


これでも結構、各パーツはでかいんですABSランナー。
その他細々したABSの・・・ってスライド金型かよ豪華だな。


翼とカプセルの青ABSランナー。


腕とモモの灰色ABSランナー。


ツノとか爪とか黄色のABSランナー。


毎度おなじみPOMじゃない軟質パーツランナー。


共通クリアランナー。ビーダマは6個付属。
その袋の中にPIトリガーのと同じバネ2つ。


シール。でかい。

●腕の組み立て
まぁ、以下のようにパーツをはめて行きます。








反対側も同様に、両腕完成。

●脚の組立

ごっついツメに足首を付けて〜


モモで挟めば〜


反対側も同様にライドモード状態での脚完成。

●フェイスガードの組立

頭にツノ付けて

以下こんなふうにパーツをはめて行き




フェイスガード完成。

●ボディの組立

ホルパとトリガーは形状の違う2組。
ホワイトブロスと同じ形式でホルパにトリガーを通してバネをつける。


背中辺りの、まぁ、マガジンになるところの左右を組み合わせて、


ボディに2組のホルパとマガジン部をセット。


反対側のボディで挟んで、


あの辺りにロックパーツを差し込んで


後ろ側もロックパーツで固定。


肩の付け根を取り付けて


これはまぁ、アーマーモードで足になるところで、>br> 軸パーツをそこへ取り付ける。


できたものを本体のシッポ辺りに取り付け。

●ライド(デバスターヒリュウ)モードの完成

フェイスガードをこっちから入れて前へスライド。


両脚を装着。


両腕を取り付け。


ビーダカプセルとクロボン完成。


クロボンが搭乗したビーダカプセルを背中に装着して、
ブラックデバスター・ライドモード完成。

●アーマーモードへの変形

ビーダマカプセルを回転させ目を出す。


フェイスガード基部を奥へやって、


フェイスガードをビーダカプセルへ被せる。


両脚とシッポっぽいところを外して


足首を180度ねじりシッポっぽかったところをつける。


これで両脚が完成。


脚を取り付け、腕と翼の位置を変えたら、
ブラックデバスター・アーマーモード完成!!


ビーダマは5発まで装填可能。

例によって発射威力を計測。

上発射口 9.27km/h
8.75km/h
7.46km/h
下発射口 5.59km/h
7.16km/h
6.19km/h
腕とか翼とか邪魔ですごい撃ち難い。
基本的には上発射口のほうが威力が強いみたい。
上発射口はやや下向きに発射されるので、画像のような距離で十分計測可能。



競技玩具研究所

inserted by FC2 system