クラッシュビーダマン 038

オメガバハムート


定価1890円(税込) 2006/10/19頃発売

分解レポート


日記引用



分解レポート

06/10/25
毎度おなじみ分解レポートですー♪
いつも言ってますが、
組立済みパーツを不用意に分解すると元に戻せなくなる可能性があります。
また、組立済みパーツを一度分解すると、不正改造とみなされ
大会等で反則扱いになったり、友人関係に溝が出来たりするかもしれません。
このような事態に至っても競玩研は責任を負いかねます。

とりあえず、箱から出すとこんなユニットがゴロっと出てくるわけですが、
あ、コアに接続用のジョイントリング付けっぱでしたね。最初から付いてたりしません。


んで、このマガジン接続部についてるパーツ。
マガジン未装着時にマガジン用ジョイントリングを固定すると同時に、
サーバー部分から弾がこぼれるのを防いでいます。
とりあえず最初にコレを外しておきましょう。


右側面を見るとねじの頭が3つ確認できます。(緑の○)
また、スライドロックパーツが4つありました。
この手のハイブリットな締結には、まず先にねじを外してから、
スライドロックを取っ払っていくのがセオリーかな。


そして、ねじが頭がある側からバラしていくのもセオリー。
気をつけないと、トリガー用の強めのバネがはじけるので、
トリガーを押さえながら慎重に外しましょう


センタートリガーはすぐに外れるので、強めのバネに注意しつつとっとと取っ払って、


さらにギミックの核の部分もごっそり取り出せるんで取り出します。


シリンダーブロックの先端には、プラベアリングっぽいものが付いてますな。
コレをボールベアリングに置き換えろとおっしゃるか?


シリンダー部分もスポッと外れるので外しましょう。


これはなんだか、ビーダマのローディングを制御してそうな雰囲気のプレートですね。


残ったユニットから上二門用のトリガーを抜き取ります。バネ紛失に注意。
コイツ自体はメインのギミックとは関係ないですね。


残った箱も分解。
右側にドライブシャフトの回転を制御する爪パーツが引っ付いてますな。
歯車としての機能と爪車としての機能を同時に果たしてるこの方式に少し感動。


左側に張り付いてたパーツを全部取出します。
下側の写真は裏のあるパーツの裏側。
真ん中の2枚のギヤとバネの構造は、シンクロサーバーの核部分とまったく同じ構造で、
それを小型化して、歯車として扱い、クラウンギヤにより回転の方向を曲げてると。
やってることは複雑ですが、パーツ構成的には結構単純な仕組み。
「アホ、単純に出来てるってことは、それだけ完成されたシステムってことや。」
ちなみに右の丸いのはギヤを軸に固定するパーツです。


組んだときのギヤの動きの説明。
○がついてる方には回転できるけど、×がついてる方には回転できない方針。


それから、さっき外したホルパシリンダもきちんとバラしときましょう。
ホルパ自体は久しぶりのCUタイプ。同じものが3つ引っ付いています。
片側のクロウには、シリンダ回転時にホルパにビーダマを追従させるための突起が
設けられてます。



それじゃぁ、一通りバラしたので、ギミックの概観を一つ。


トリガーを押すと、最初のギヤが回りだしますが、 2番目のギヤはラチェット機構のおかげで回転が伝わらず、ホルパシリンダーは回転しません。 また、トリガーのカム的干渉によって、 ビーダマのロードを制御するプレート(ロードストッパー)が上にせり上がって ビーダマがシリンダーにロードされないようになり、同時に、 シリンダを固定していた爪を下げ、シリンダの回転をフリーにします。ただし、 トリガーが待機状態だったビーダマを押しているので、 外力が加わってもシリンダは回転できません。

そしてトリガーを押し切るとこうなります。

トリガーから指を離せば、トリガーについてるバネによってトリガーに後に進もうとします。
このとき、最初のギヤから2番目のギヤへの回転は伝わり、ホルパシリンダが回転します。


そして元の常態に戻ったとき、ホルパシリンダは120度回転していて、
ロードストッパーが下がり、先ほど発射が済んだホルパへ次のビーダマが装填されます。


あと、上二つの発射口用トリガーはこんな感じ。


うーんコレだけのギミックなのに、比較的単純に簡潔に収まってるとこがスゴイ。
ギヤとかもいつもの大きなモジュールでやってるし、
バネの強さによるトリガーの弾けが無ければ、未組み立てキットでも問題なさそうですわ。
まぁ、ラチェットの抵抗分強めのバネなのは仕方ないですか。
あ、でももともとシンクログリップの戻り力との合力で出るはずなんで、
こっちのバネ、もっと弱くってもよかったかも。
抵抗が気になる人はシンクログリップのバネを抜いて使いましょうね。

日記引用


■06/07/27 新製品ネタ
クラビー新製品ネタ、流出してますね。
10月は、なんかやたら値段が高いオメガバハムートとか言うの。
オメガバハムートは説明が無いんで、もしかするとコイツが
コンタ君を倒す敵機募集で選ばれるヤツなのかな。仮称だし。

■06/08/04 新製品ネタ
クラビーのオメガバハムートは発射口が3つあって、
発射するごとに筒先が回転するギミックらしい。
余った二つの発射口からも必要なときビーダマを発射できるらしい。つまり3発同時発射。
絵にするとこんな感じ?いや実物の画像見てないから相当適当なカンですけど。


■06/09/01 拍手レス
>0608051753 こらはリボルバーシステム・・?と適当に一言。
そいえば名前なんだっけかな?
このギミックならリボルバーでも合ってるよう気はするけど、
それだとリボルバーハデスとの違いが分かりにくいし。

>0608061709 その回転ギミックとは、
トリガーになにかあるんではないでしょうか?
トリガーがボディーにいって、先にいく

スマン。言いたい事がよくわからん。途中で切れてるし。
ただ、シンクロサーバーを見て、これと同じ方式で回すんだろうとは思います。
つまり、バレルから、ビーダマンの股の間とか足の下を通して、
シンクログリップの下までのユニットで構成されて、
シンクロジョイントの運動をバレルまで送り、シンサバと同様のギミックで、
バレル先端を回転させるんだろうと思います。

■06/09/15 月コロ10月感想
漫画で確認したところによると、やっぱりギミックはバレルのみらしい。
特にトリガー側につながっているようにも見えないし、
電池が入りそうなスペースもなさそう。
サスペンションバレルみたいなバネっぽいものが見えたりもしたし、
やっぱりその前後運動を取り出して、シリンダーの回転に使うのかな?
あ、あとバレル上部にはあからさまにローディングマガジン付きそうな形状を確認。
でもそれら以外には目立った形状的特徴が無く、
3発同時発射のギミックの仕組みも分からん。
もしかして、発射ギミック自体を全てバレルに移譲し、コアは飾りとかじゃないよね。

■06/10/10 拍手レス


0610062044 もうΩバハムートの画像(ガチャのですが)あがってたのでご報告。やっぱりギミックはほとんどバレルに>
0610062051 >あるっぽいです。マガジンもバレルについてましたし……多分コアは……
悲しいこと言うなよ。もっと希望持とうぜ・・・
まぁ実際に教本見た感想ではそんな気がしてならんのだがな(汗。
あぁ、そう考えると今までのつじつまが全て合うな・・・(汗。

■06/10/12 拍手レス


0610102319 Ωバハムートの希望が持てる情報が!
とあるネットショップの紹介文によると

うーん、やっぱり原文まる写しはヤバイかな。アドレス貼っとく。
http://www.ojiisan.co.jp/pitem/71931653
とのこと。コアからも発射出来るっぽいですねw
これにレスがつく頃には判明してると思いますが…(汗

いや、まぁ、そうは書いてるのだが、既出だし、そのことも踏まえて不安なんです。
つまり、この説明だけではコアを使わず発射する機構が可能なんですよ。
むしろ、そう考えた方が無理なく再現できそうで。まぁ、コレを見てくださいな。

雑なので分かりづらいと思うが、
つまり回転ギミックの入力はバレルからコアを貫通した延長トリガーみたいなのを
グリップのトリガーで押して発射。コア側は完全にふさいでしまった方がいいと。
逆に言えば、シリンダーの3つの発射口にはそれぞれホルパがついていたほうが
同時発射の構造が明快だし、そのためにはコアに発射機構があると
面倒なことになるってことです。
まぁそれでもアウトフレーム的なのや電動のよりは相当マシですが。
・・・いや、まだ可能性はある、とりあえずコロコロを待つか。

■06/10/13 拍手レスより


>0610111659 ある意味、オメバハってコア要りませんよねぇ?
(別にコアなくても撃てるんだし。
それともシンクロウェポン 使ってオメバハ2体繋げるとか?、、
2体繋げる意味はないんだが

いや、とりあえずウエポンの装着とか、シンクロウエポンの発動とか、
あと、ミラースコープとかあのターレットフットみたいなのも取り付けられるぞ!!
それにスピードトリガーとか、グリップの追加とかも有るしな。
要するにシリーズ全体での整合性というか、そんなののためには、
基礎コアの使用は必須だ! ほら、ロードキャバリーとか?
・・・いや、まだコア不要が決定したわけじゃないから。
師匠の月コロ早売りタレコミでもはっきりして無いし。

あ、ところで、「オメバハ」は言いにくいので、
せとの的には「オメガバ」で行きたいのだが、
そこんとこどうだらう?

>0610111938 これはバトルにむいていないかも?! でも欲しい・・
あーうん、確かに実戦向きでは無いかもしれん。
でもよく考えてみたら、ウエポンなしで並列トリプルバーストだぞ。
2体繋げれば、7発動時発射とかも、無理すれば可能だし。
結構、鉄(くろがね)の城かもな。
でもどう考えてもバーストの連射は無理そうか。

■06/10/16 拍手レスより


>0610140904 「オメガバ」って言われるとカバみたいじゃないかぁ〜〜!!(涙
うーん。単に2単語の頭2文字ずつとってきただけな略称を意識しすぎじゃないか?
「オメガ・バ」から「カバ」を連想はしないと思うが。
でもなんだか「オメガバースト」って単語が邪魔をしてならなくなってきた。
なら「オバハ」とか・・・「おばはん」ぽいか。
あぁ、もう通じれば何でもいいや。被らないし「オメガさん」とかでもいいや。

>0610161525 うむ、コアは別だね、不要だね
あそこからリロードするとなると・・・・こぼれるかなぁ

いや、だから前にも言ったように
どんな形であれ、コアをきちんと流用してくことは大事だと思うぞ。

■06/10/17 オフィシャル情報


あー最近のオフィシャルはまじめに更新してますね。
昨日の拍手のコメントはコレを見て断定してたのかな。
やっぱり思ってた通りでしたか。>バハムー
コアにはホールドパーツ自体装備して無いそうです。
あとは回転ギミックの詳細やロードの流れとか、まだ分かりませんね。
でも作例でジャイフにつけてたから、ホルパつけたままでも大丈夫でしょう。
まぁ、明日あたりレポートするんで。きっと。

個人的には新型パワー型ホルパをコアに装備して、
パワー系が必要になったら、バレルのギミック部分をパージ!
残った、リブの締め付けが強めの短いバレルと、パワー系ホルパでトドメ。
って感じでもよかった気がするけど、まぁいいか。


ところで、とりあえず、「022イフリートリヴァイオス・・・」には
突っ込みを入れないといけないかな?。

■06/10/18 拍手レスより


まず最初に、
■間違いだらけのカスタム講座#3
>0610172139 オメガバハムートフラゲしました
組み立てた感じですがスピードトリガーを使用した方が回転による給弾ギミックがスムーズに回転します
シンクロだと位置が微妙にズレだすと最後までズレたままに…(^_^;)

やっぱアレですね、スピードトリガーはアウトストローク長めですからね、ストロークスピードも高いですから、 惰性も高くなって、きちんと回転してくれるんでしょうね。

>0610172229 シンクロできちんと回転位置が合わない理由が判明しました
オメガのグリップ形状ですと従来のギアトリガー(シンクロも含む)に比較して半分程度しか引けない形状なんですよ
ですんで、シンクロ使う場合はまずグリップを変更しましょう(^_^;)

そんなグリップだったとは、いいかたちしてたから期待してたのに。

>0610172314 参考までにこの位置が限界ですね(笑)


>0610172323 えと、さっきまで設計ミスとか言ってたのは俺がグリップを前から差し込みしてたからでしたゴメンなさい
でも、言い訳するとシンクロ組むの久しぶりだしグリップが紛らしい形状なんじゃぁー!!(笑)

あ、やっぱり。そんな気がして突っ込んでみようかなと思ってたとこでした。

>0610172337 絶対俺は悪くないです(^_^;)両方から入るグリップ形状が悪い!(笑)

■06/10/18 新製品購入より


■オメガバハムート フラゲー

バレル組立済みorz にょろーん(´・ω・`)

ほんと、ハデスっぽい。


一応分解してみた。
中身はせとのの予想(10/12の絵)通りで、
奥の方にちゃんとシンクロサーバーと同じ機構が入ってた。
で、それをギヤでもってうまくやってるみたい。

ビーダマのローディングは、後ろから見て、
まず右上に入って、そのままトリガーを引くごとにシリンダが120度左回転。
最初にビーダマ入れてから、2回トリガーを引いて、初めて待機位置になる。

あと、どうでもいいけど、威力は皆無
それから、バレルの中にも強めのバネが入ってるから、
トリガーのバネとあわせると、すでに通常のビーダマンの発射抵抗並みの抵抗が。

分解レポート用にこれ以外にも画像とって置いたので、
ちゃんと編集して今週中にはアップするよ。きっと。

■06/10/18 拍手レスより


>0610171719 上二つは一回だけっぽいのですが>ばはむ
まぁ、上で書いたように、上二つを通ってから下のメイン発射口に行くので、
一応全門同時発射しても、2回トリガー引けば、全門待機状態になる。

>0610181745 オメガ場にシンクロサーバーつかえね
シンクロしないどころか、ささりもしないのが逆にすごい。

でも、これなら、ウエポン扱いにしたほうが運用楽だっただろうに、
これを本体のバレルとして持ってくる辺り、なんか、逆にすごい。

■06/10/30 拍手レスより


0610182148 威力は皆無っていままでのクラビーで
一番威力が弱いってことですか?

まぁ、マガルくらいでしょうか?
きちんと調べて無いですが、まぁ頼れるものではありませんね。

0610200024 ウチのバハムー、バレルのジョイントリングが
固すぎて泣きそうでした。ワイバーンは緩すぎて泣きました。き

ウチも固かったです。何とか入りましたけど
なかなか外せず、分解レポートではああいった形に。

0610212006 今日オメガバハムート買ったんですが普通のときも
シンクロのときもなにも問題ありませんでしたよ

うん。シンクロ発射には問題はありませんよ。
シンクロサーバーを使えないって話はしましたが。

0610210829 バレルつくりたかったora
うん。でもまぁ最近の小学生相手には
組立済みじゃなきゃつらかったかも知れん。




競技玩具研究所

inserted by FC2 system